みなさま、こんにちは。
先週8/14(日)に、名古屋市の日本特殊陶業市民会館にて無事『芸術鑑賞会』を開催することができました!
開催、進行にご尽力いただきました先生方、裏方様、スタッフの皆さま、ありがとうございました。
そして出演された生徒の皆さま!本当にお疲れさまでした!
前日のリハーサルでは、大舞台に緊張した面持ちで、舞台での位置の確認や、音楽を流しての踊りの確認などをされていました。
笑顔も仕草も、少しぎこちない様子も見られましたが、、、
当日、ヘアメイクをし着付けをしている間に気持ちが整ってくるのか、舞台袖に集合された時は、舞台に集中したお顔をされていました!
そして、舞台上では堂々とお稽古の成果を披露されて、どの演目も見入ってしまうものばかりでした。
ブログには載せきれないほど、皆さま色々な表情を見せてくださいました!
インスタグラムなどでも様子をお届けしていきますね。





舞台を鑑賞いただき、私も日本舞踊を踊ってみたい!と思われましたら、体験教室を随時開催しております。
https://www.zuihouryu.jp/trial/
お教室へ通うのが難しい方には、オンラインでも体験いただけます。
https://www.zuihouryu.net/wte/taiken
これからも、瑞鳳流を応援いただけましたら嬉しいです。
最新の記事
寒さと暖かさが交互に訪れる今日この頃、春の訪れが待ち遠しいですね。
1/13に日進市市民会館大...
今年も残すところあと2週間となり、年の瀬も押し迫って参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
...
今年も残すところあと1か月になりました。
寒さが厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでし...
遅くなりましたが、9/23に日本特殊陶業市民会館にて芸術鑑賞会を開催いたしました。
今年は日本舞踊...
みなさま、こんにちは。
早いもので今日で1月が終わりますね。
「飛躍」や「向上」の年とも言われる...
みなさま、こんにちは。
先週1/21(土)に、中川文化小劇場にて無事『子ども歌舞伎公演』が開催...