初めての時は何が必要ですか?
浴衣、帯、肌着、補正タオル、白足袋、腰ひも。
お持ちでなければ動きやすい服装と靴下でも結構です。
浴衣はレンタルもあります。小道具についてははじめは必要ありません。個人的に小道具の扱い方を習得したい方はご持参ください。
着付けが出来ませんが大丈夫ですか?
丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
毎回浴衣や着物を着ることにより、技術が身につきます。
複数人でのレッスンですか?
基本は個人稽古ですが、会場によって団体稽古をしています。
お問い合わせください。
覚えが悪いですが大丈夫ですか?
大丈夫です。
基本個人稽古ですから習う方に合った稽古の進め方をしています。
浴衣を持っていないですが大丈夫ですか?
浴衣のレンタルもございますのでご安心ください。
運動が苦手でも大丈夫ですか?
日本舞踊は動きがゆっくりな為、運動が苦手な方でも大丈夫です。
昔は体が弱い方や体力づくりのために日本舞踊が踊られていました。
1回きりのレッスン・お稽古は可能ですか?
可能です。
月謝よりは1回あたりの料金が割高になります。
1回1万円~にて承ります。
カウンセリングを含め1時間程度です。